「をとめのつどい夢解き編」

をとめのつどい(無印)を体験した方のみが遊べる別世界線謎解き遊戯です。 プレイ人数 5名 ゲームマスター 必要 ゲーム内制限時間あり ゲーム所要時間 90分 (感想戦込み120分) -------------------------- Q:GMが用意するものはありますか? A:BGMは登録していないので別途ご用意ください。  BGMは前作のオリジナルBGMをお使いいただいてかまいません。 -------------------------- Q:配信しても大丈夫ですか? A:参加者の方が許可していれば、ゲームマスター視点、プレイヤー視点どちらもOKです。 -------------------------- Q:続編ですか? A:別世界線のお話です。 (別世界線なので前作で死亡したかは考慮しない)  もう一度乾が死ぬ前に戻って、洞窟で会いましょう。  貴女達は何故か、級友の秘密も、洞窟の謎も、知っている気がします…  あくまでも前作の別世界線のお話であり、前作での経験の上書き・打消しする意図はありません。 -------------------------- Q:マーダーミステリーですか? A:制限時間制の謎解き脱出ゲームに近いです。  マーダーミステリーがメインのゲームではありませんが、前作同様犯人ランダムで、犯人捜し議論をすることもできます -------------------------- Q:無印と同じ登場人物で回れますか? A:集まったメンバーとの配役次第ですが、同じ役でも違う役でもかまいません。 -------------------------- Q:無印と同じ名前を付けていいですか? A:同一人物のようですが、一応別の世界線の別人扱いです。同姓同名は避けた方がいいかもしれません。厳しく制限はしてません。 〇鴻池秀子→辰馬秀子 △鴻池秀子→鴻池秀子 -------------------------- Q:ダイスは使いますか? A:プレイヤーはダイスを使わない仕様になっています ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 制作/劇団Bremen ロゴデザイン/Yuzi様 登場人物イラスト/Panda様

「をとめのつどい夢解き編」
をとめのつどい(無印)を体験した方のみが遊べる別世界線謎解き遊戯です。 プレイ人数 5名 ゲームマスター 必要 ゲーム内制限時間あり ゲーム所要時間 90分 (感想戦込み120分) -------------------------- Q:GMが用意するものはありますか? A:BGMは登録していないので別途ご用意ください。  BGMは前作のオリジナルBGMをお使いいただいてかまいません。 -------------------------- Q:配信しても大丈夫ですか? A:参加者の方が許可していれば、ゲームマスター視点、プレイヤー視点どちらもOKです。 -------------------------- Q:続編ですか? A:別世界線のお話です。 (別世界線なので前作で死亡したかは考慮しない)  もう一度乾が死ぬ前に戻って、洞窟で会いましょう。  貴女達は何故か、級友の秘密も、洞窟の謎も、知っている気がします…  あくまでも前作の別世界線のお話であり、前作での経験の上書き・打消しする意図はありません。 -------------------------- Q:マーダーミステリーですか? A:制限時間制の謎解き脱出ゲームに近いです。  マーダーミステリーがメインのゲームではありませんが、前作同様犯人ランダムで、犯人捜し議論をすることもできます -------------------------- Q:無印と同じ登場人物で回れますか? A:集まったメンバーとの配役次第ですが、同じ役でも違う役でもかまいません。 -------------------------- Q:無印と同じ名前を付けていいですか? A:同一人物のようですが、一応別の世界線の別人扱いです。同姓同名は避けた方がいいかもしれません。厳しく制限はしてません。 〇鴻池秀子→辰馬秀子 △鴻池秀子→鴻池秀子 -------------------------- Q:ダイスは使いますか? A:プレイヤーはダイスを使わない仕様になっています ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 制作/劇団Bremen ロゴデザイン/Yuzi様 登場人物イラスト/Panda様

更新情報

参考資料